アイメイト協会の見学会に行ってきました!
9月29日(土)アイメイト協会に行きました。
参加メンバーは在校生4人とN先生、そして暇な卒業生1人です。
アイメイトは盲導犬を育成し、視覚障害者の歩行指導をしている施設です。
 ここの施設は上田学園からとても近い場所にあります。
なので前々から行ってみたい、という話が出ていました。
そして、9月に前期のリサーチの授業の締めくくりとして行くこととなりました。
 
  
    |  | アイメイト協会の建物。意外と小さい。
 ここで約70頭のアイメイトたちが訓練を受けている。
 | 
  
    | アイメイト入り口。ここの三階で1時間ほどの説明を受ける。
 その後、協会ウラの路上にて、歩行体験をする。
 |  | 
  
    |  | 青い車を過ぎたところにある突き当りを折り返し、戻ってくる。たいした距離ではないけど、目隠しをして歩くと、とても長く感じる。
 | 
  
    | スタートしたところ。なぜか半笑い。
 |  | 
  
    |  | さっそうと軽やかに歩く八巻さん。 | 
  
    | おっかなびっくり歩いていたら… |  | 
  
    |  | 頭が木にぶつかる! はたから見るとたいしたスピードで歩いてはいないけど、目隠しをするとかなり怖い。まっすぐ歩いているのか、どこにいるのか、自分を見失ってしまう。
 | 
  
    | 今回お世話になったレックス号(♂)2歳。
   |  | 
  
    |  | そして、サファイアちゃん(♀)6歳 ありがとね。 | 
 
TOPページに戻る