| 29日 バンコクに、朝飛んだ。空港からのタクシーで、運ちゃんに100Bぐらい多く取られてしまった。
 着いてからも、俺とオギワラまんが泊まったアーノマホテルから、オッちゃんとヒロポンが泊まったパトゥムワンプリンセスホテルまで歩いたら、20分くらいもかかって、汗だくになった。オギワラまんがすごくイライラしてた。
 昼ごはんは「リージェントバンコック」改め「フォーシーズンホテル」の「スパイスマーケット」というレストランで食べた。1年前のガイドブックを持っていったんだけど、ホテル名が変わっていて、かなり迷ってしまった。レストランは一品600B(約1800円)もするような超高級店だった。ビックリだ。店の雰囲気、食器、盛り方などが凝っていた。 その後は、プラトゥナーム市場(衣料品などがびっしりと売っている市場)とか、バイヨークスカイタワー(展望台)に行って、
  また2手に別れて、俺とオギワラまんはシーロムヴィレッジ、ルンピニーナイトバザールへ行った。ルンピニーやプラトゥナームは、相変わらず品揃えが豊富でツアーで使えそうだった。
 晩飯は「バーン・ムクダー」というタイレストランで食べた。安い割りにソファーとかに座れて高級感があったけど、食事はおいしくないし、来てる客がオヤジと若い女の組み合わせばっかり。トイレも裸の女の絵ばかりで変だった。
 その店を出た後は、衛さん(ソーパー先生の旦那さん)と屋台街で待ち合わせして、「シェラトングランドスクンビットホテル」のライブハウスに行った。雰囲気はよかったけど、商売女がたくさん来ていた。
 そこで、増田さん(旅行会社に勤める上田学園の関係者。かなりお世話になっている。)ともちょっとだけ会って話した。ツアーでバーとかを使おうとするなら、少人数で、バーの雰囲気を壊さないようにしないと嫌われると注意を受けた。
  ライブハウスは割と短めの時間で出て、その同じホテル内のライブハウスの上の階にある、バーに行った。ウェイトレスの女の子に、すごく笑顔がかわいい子がいた。あのスマイルは日本人の女の子にはなかなかないと思う。惚れる。
 
 オッちゃんと衛さんと俺と3人で、タイの国について思うこととかを、酔っ払いながら話した。頼んだ酒がとても甘かった。帰ったのは12時過ぎだった。
 
 |