

通常、春学期は4月よりスタート。※途中入学は可能です。ご相談ください。
本年は4月16日〜スタートします!

上田学園に入ってちょっとでも「やってみたい」と思う方、自分を変えたいと思っている方

面接と作文
15歳から人生をやり直したい人まで
※年齢は15歳以上ですが、15歳以下(中学2・3年生)は要相談
最多12名(在校生の人数により募集人数が多少変わります)

初年度合計納入金額:162万円+消費税
(内訳) 入学金 12万円
施設費 5万円
授業料 120万円
活動費・他 25万円
尚、分割ご希望の場合:
1回目 87万円+消費税
2回目 75万円+消費税
2年度合計納入金額:150万円+消費税
(内訳) 施設費 5万円
授業料 120万円
活動費・他 25万円
尚、分割ご希望の場合:
1回目 87万円+消費税
2回目 75万円+消費税
3年度は2年度と同額

年によって多少違いますが
1月、旅行の授業で添乗員アシスタントとして
買い付けのお客様をお連れしてヨーロッパへ
(約20万円〜25万円位)
夏か秋に日本語を教えにタイへ(20万円位)
その他、学生と相談して海外への研修がプラス
されることも、あります。
■辞書
■ノートパソコン(Windows、無線LAN対応)
■デジタルカメラ
■スーツ
■携帯電話(海外で使えるもの)
以上のものは、入学後に授業で使用します
※パソコンを持っていない方には、どれを購入したら良いかアドバイスいたします。
上田学園のある場所は武蔵野市吉祥寺は、東京で住みたい街ナンバーワンとして、
雑誌のランキングアンケートで何度も選ばれている、大変住みよい街です。
また、大学・専門学校などがたくさんあり、学生さん用のアパートもたくさんありますし、
上田学園のファンになって下さっている不動産屋さんや、大家さんもいらっしゃいます。
学校からも近く、学生たちを大切にして下さる物件が色々ございます。
ぜひご相談ください。
※上田学園付近にアパートを借りて住む場合の生活費目安は、学生によりますが、
月12万〜15万円ぐらいになります。

上田学園への連絡先:
Tel: 0422-20-3456 Fax: 0422-20-0805
E-mail: office@uedagakuen.com

「本当の旅とは、新しい景色を探すためではなく、
新しい“目”をもつためのものである」
(マルセル・プルースト)
入学したら、あなたの今までのモノサシを捨ててください。
「頭で考えるな。肌で掴め」(ブルース・リー「燃えよドラゴン」)
というような気持ちで、
まずは毎日学校へ来て、上田学園で学ぶことに慣れてください。
毎日授業を受けて、様々な先生や学生の仲間たちと課題をこなすうちに、
あなたの脳みそが耕されて新鮮な肥料や水が蒔かれていきます。
卒業する頃にはきっと、世の中でどんなに揉まれ、傷ついても、起き上がることの出来る
タフな知性が身についているはずです。
気が付いたら、ひきこもりの自分が、海外でバリバリ仕事をしていた。
バイクの免許を取ろうと思ったら、宇宙飛行士になっていた(?)。
ぐらい、今までのあなたの世界よりも、もっともっと見晴らしのいい
広々とした世界へ出られるようになるはずです。
世界相手に大きく深呼吸しよう!!
⇒ トップページにもどる
|