〈タイツアー制作の歴史〉
  History of making the Thailand
        tour
はじまり〜第一回目の実現まで
| 01年8・9月 | 旅行のクラスで、タイ・ヨーロッパ研修3週間弱の旅に行く | 
| 02年5月 | ソーパー先生の結婚式とタイツアーのリサーチのために、 バンコク・ピサヌロークに行く(立川・金谷・上田先生) | 
●学園長のひとり言(平成14年5月6日) チョッと立ち止まって、自分の幸せに感謝!
| 02年6月 | 卒業生・金谷俊暁 1年間、タイの国立大学で日本語を教えるために出発 | 
●学園長のひとり言(平成14年6月25日) 自分の人生は、自分のもの。だから自分でしか切り開けない。
| 02年8月 | 生徒によるタイツアー企画 しかし延期 | 
●学園長のひとり言(平成14年8 月26日) 共存共栄
| 03年3月 | 生徒による企画・タイツアー ホームページ 延期について | 
●学園長のひとり言(平成14年12月10日) 真珠の涙と、真珠のことば!
| 03年7月 | タイツアー下見旅行(成瀬、知花、小高、藤田、白井) | 

●廣田哲也の部屋 ある上田学園の1日より(6月30日) 旅立つ五人
●宍戸拓弥の部屋 日記(6月分)
●学園長のひとり言(平成15年7月01日) 学ぶ環境
●廣田哲也の部屋 ある上田学園の1日より(7月)
      特別編 続・旅立つ五人〜残されし者達〜
●宍戸拓弥の部屋 日記(7/1、2、3、4、7)
●成瀬望の部屋(7月8日) タイから帰ってきました。
●小高俊彦の部屋より(H15. 7. 9) タイから帰ってまいりました
●学園長のひとり言(平成15年7月10日) 人に助けられて
| 03年11月 | 第一回上田学園企画『ふれあいタイツアー 〜友達になろう!タイと!』実行! | 

●成瀬望の部屋(8月11日) 夏休み8月11日
●成瀬望の部屋(8月25日) らしくない夏休み 8月25日
●学園長のひとり言 (平成15年8月26日) てんこ盛りの幸せ!
●小高俊彦の部屋より(H15. 8.27) 夏休みスタート & チラシ配り
●成瀬望の部屋(9月16日) タイツアーの宣伝
●成瀬望の部屋(10月14日) タイツアー募集締め切り。長かった今までの道。
●成瀬望の部屋(03/10/24) タイツアー募集締め切りのご報告
●成瀬望の部屋(03年10月25日) 完・全・燃・焼!!
●成瀬望の部屋(10/26) Noと言える自分
●宍戸拓弥の部屋 日記(11/7、12、13)
●学園長のひとり言(平成15年11月19日) 思わず泣いてくれる人、いますか?
●廣田哲也の部屋 ある上田学園の1日より(11月) 外伝 ふれあいタイツアー
●成瀬望の部屋(11月25日) 「祭りのあと」〜タイツアーを終えて
●学園長のひとり言(平成15年12月4日) チョッとの寄り道!