16.11.9
デザインの授業で、みんなちゃんと宿題を終わらせてきた。けっこう難しい課題だったと思うけど、それでもちゃんとプレゼンできるところまでなんとかこぎつけてて、よかった、よかった。
まあ、宿題がちゃんと終わってるなんてあたりまえじゃんて、自慢するようなことじゃないのは分かってるけれど、それでも出席者全員の宿題が、ある程度のもの、つまり、それぞれの人がそれなりに悩んで、努力したというのが感じられるものが、全員分並んでるというのは、一種の気持ちよさがあった。
まあ次はもっと高いレベルを求められるのかと思うとちょっと気が重いんだが、多分大丈夫だ。
先週はあらゆる宿題について妙にやる気がなかったが、睡眠時間が少ないとか、栄養が足りないとかいう風な事とは関係ないと思っていた。興奮というか、熱気のようなものが自分の体の中に足りないのだと思っていて、どこかで勢いをつけなければと思っていた。何かに没頭して、達成感を得るとか、そんな風なことが必要だと思っていた。株みたいな長期的にしか結果が出ないものを待っているわけにはいかない。もちろん理屈の上では、我慢して続けていれば・・・みたいなことは言えるのだが、肉体のほうは待ってくれない。一刻も早く体に熱気を取り戻さなければ、ますます状況はひどくなると思った。
そこで、勢いをつけようと思って、デザインの授業の工作を一晩徹夜した。普段なら、どうしようもなく眠くなってきたあたりで、徹夜はよくないなとか、少し眠っとかなきゃ明日があるし、みたいな考えが頭をよぎると、もうそこで力が抜けてしまい、タイムアップなのだが、作業を終わらせるということだけに考えを集中して、それ以外のことはほとんど考えなかった。結局朝はくるし、終わらなかったわけだが、なんとなく自分の中で流れが変わった気がした。
個人的にはそんな感じだったのだが、他の人も今回のデザインの授業はいい作品が出揃って、いい感じで終わった。
毎日毎日いくつか授業があって僕らはそれを次々と受けていく。きちんと終えられる授業もあれば、そうでない授業もある。何が違うのだろうとよく思うが、いまいちつかめない。
ただ、うまく行くときはやはり、勢いや熱気がみんなの中になんとなくある。そういう時は問題があっても暗くて何故か楽しいし、理由もなく何とかなるような気がして、疲れない。
そういう流れがどうやったらできるのかよく分からない。でも漠然と分かるような気もする。ま、今のところはこのぐらいでいいや。次は株の授業に向けて勢いをつけるために、リサーチを始める。
b a c k n u m b e r
H16.11.02 ・
H16.10.25 手帳
H16.10.21 やること多すぎ
H16.10.11 クロッキーブック
H16.10.02 スパイラル
H16.09.05 ぼさぼさ
H16.08.21 じゃあ、そう書けば
H16.07.15 将来を考えるのは難しい
H16.07.09 学校をサボっていったところは
H16.06.29 世話役
H16.06.23 ・
H16.06.17 ・・・
H16.06.09 31
H16.05.26 天気
H16.05.19 遊びと勉強の境目ってあるのかな・・・
H16.05.12 実家
H16.05.05 TAKAQ怖い
H16.04.28 少しづつでも確実に変わる
H16.04.21 僕は新聞を読まない・・・
H16.03.23 ホームページ更新の夜
H16.03.16 ボーとして考えたこと
H16.02.24 夜
H16.02.18 みんなで飯食って帰った
H16.02.03 勉強
H16.01.26 取材
H16.01.05 将来の夢?
H16.01.02 新年の御挨拶